本格スープのビーフカレー ~水も加熱も不要~
へたれ部長2017-05-21T10:25:05+00:00休日に、家の近くの石井スポーツをぶらぶらしていると、登山食コーナーでちょっと大きめの袋に入ったレトルト食品を発見! 種類は、「ビーフカレー」と「鶏ごぼうご飯」の2種類。 でっかい袋だな~と思って見ていると表面に大きく「お水不要」「常温可」との表示があります。
休日に、家の近くの石井スポーツをぶらぶらしていると、登山食コーナーでちょっと大きめの袋に入ったレトルト食品を発見! 種類は、「ビーフカレー」と「鶏ごぼうご飯」の2種類。 でっかい袋だな~と思って見ていると表面に大きく「お水不要」「常温可」との表示があります。
テント泊の食事では、いつも食器は使用しないで、クッカーの蓋やアルファ米などのパックをそのまま使用して食事をしていました。 しかし、ドライフーズを食べるにしても食器がないと味気なく、また今後ちゃんと料理したものを食べるようなときは、食器を使用して食べたいとの思いから食器を買うことにしました。